ーこのブログについてー

“リモートおとな親子”は、主に30代以上の方を対象に、遠距離に住み、老いていく親との関り方について、関連情報や製品・サービスを共有化するブログです。
遠く離れて暮らす親とのこれからのこと、一緒に考えていきませんか?
ー新着記事ー
ーおすすめ記事ー
-
親の見守り親とコミュニケーションとれていますか? 今こそ再考する時です
皆さんは親との関係は良好でしょうか?”親と上司は選べない”なんて言葉がありますが、親とそりが合う、合わないといった問題はどうしても起こりうる話で、私達子供世代は社会的に独立してしまえば、場合によっては距離を置くこともできます。しかし、年を… -
親の見守りオンライン帰省のやり方を解説 ~親との距離を縮めませんか?~
皆さんは、ご自身の親が今どんな状況にあるか十分に把握していますか?お子さんのいる方はわかるかもしれませんが、子供の成長は気づいたら歩けるようになり、親がはっとするようなことを口にしたりと、少しづつですが確実に成長していきます。一方で、私… -
親の見守りお墓の掃除どうしますか? 代行サービスを活用しましょう
遠方にあるお墓、これまではお盆などに帰省した際にお参りする位で、それ以外は気にしていなかったという方、意外と多いのではないでしょうか?しかし、実際にお墓はそのまま放置していると周辺に草が生えたり、墓石の汚れなど見栄えとしても良くないです… -
親の見守り”老人の取扱説明書”をレビュー ~老いゆく親の理解のために~
皆さんは、ご自身の親と良好な関係を築けていますか?社会人として独立して、結婚してからしばらくは自分自身のことでいっぱいいっぱいでしたが、そろそろ年を重ねた親のことが気になってきました。私は親と色々あって、これまでドライな関係でしたが、こ…