
皆さんのご両親は最近聞き返すことが増えたりしていませんか?
また、久々に帰省するとテレビの音量が大きくなっていて閉口したということはないでしょうか?
本サイトではこれまで、親のテレビの大音量問題を解決する手段を検討し、その中で「ミライスピーカー」を紹介しました。
今回は補聴器や集音器になかなか手を出しづらい方にも使用していただける、新しい聴力補助機器である「オリーブスマートイヤー」を紹介します。
本記事は以下の方にお勧めです。
- 補聴器・集音機を使うのが初めての人
- 「オリーブスマートイヤー」がどんな製品なのか気になる方
- 「オリーブスマートイヤー」の返金保証が気になる方
「オリーブスマートイヤー」はこれまでの補聴器や集音器と異なり、ご自身や家族がスマホを持っていれば細かい調整が可能です。
また、価格も34,800円と補聴器に比べて安価で、公式サイトであれば90日間の返金保証を行っていることから、長期間にわたり気軽に試すことが出来ます。
聴力にお悩みを持つ親御さんのこれからの生活をより充実したものとするべく「オリーブスマートイヤー」を試してみてはどうでしょうか。
オリーブスマートイヤーの特徴は?

「オリーブスマートイヤー」は、株式会社Olive union が開発した補聴器でもなく、集音器でもない新しいコンセプトの聴覚サポートデバイスです。
まずは、以下の動画をご覧ください。
ひょっとしたら、ご存じない方が多いかもしれませんが、世界最大規模の家電見本市である「CES2020」にてイノベーションアワードを受賞しています。
また、以下の多数のメディアで紹介されています。
- 日本経済新聞
- 産経新聞
- 朝日新聞
- 現代ビジネス
- 東洋経済
- DIME
- Forbes
- engadget
「オリーブスマートイヤー」の特徴は以下の3点です。
- 聞こえ方をご自身や家族の方でスマホを使って調整可能
- 従来の補聴器や集音器とは違うシンプルなデザイン
- 他の補聴器や集音器にはない安価な価格

それではこの特徴を見ていきましょう
聞こえ方をご自身や家族の方でスマホを使って調整可能
こちらが、「オリーブスマートイヤー」の最大の特徴になるかと思います。
まずは、以下の動画をご覧ください。
動画に従って、スマホに専用のアプリを導入し、アプリの指示に従い設定をしていきます。
その過程によって、聴力テストの結果が自動でイコライジングされ、自身の聴こえの環境に最適化されます。
また、調整後に気になるところがあれば、スマホを通じて再調整が可能で、 補聴器のように補聴器専門店へ何度も通う必要がありません。
なお、一度調整すれば、音量の調整などの基本的な操作は本体のみの操作で可能になります。
従来の補聴器や集音器とは違うシンプルなデザイン
初めて補聴器や集音器を使われる方で気になるのはその見た目ではないでしょうか。
「オリーブスマートイヤー」は従来のいわゆる補聴器ぽい見た目ではなく、ワイヤレスイヤホンの様な気軽にスマートに装着できるデザインの高い製品となっています。



これなら気軽に使用したいと思う方も増えるのではないでしょうか。
他の補聴器や集音器にはない安価な価格
一般的な補聴器や集音器は高い傾向にあります。
例えば、補聴器に関しては40万円から60万円程度、集音器に関しては3万から6万円程度必要となります。
一方で「オリーブスマートイヤー」は1台34,800円(税込)というお求めやすい価格となっています。
また、後述しますが、公式サイトであれば90日間返金保証も付いているので安心です。
オリーブスマートイヤーは聞こえやすさ改善効果がある?


「オリーブスマートイヤー」は、聴覚補助を目的とした機器ですが、公式ホームページにもあります通り、中度以上の聞こえにくさの方には効果が十分得られない可能性があるとしています。
具体的には、大きな声を出してもらっても聞こえづらかったり、基本的にほぼ聞こえないような方には「オリーブスマートイヤー」は向かないかもしれません。
オリーブスマートイヤーはどこで試せる?


それでは、実際に私達の親にとって「オリーブスマートイヤー」は効果があるのか実際に試すことが出来るのか確認してみました。
結論として、以下の店舗で取り扱いがあり、試すことが出来ます。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- Joshin
- 100満ボルト
- ケーズデンキ
- ドン・キホーテ
- メガネの愛眼
- メガネスーパー
- ソフトバンク
大手の家電量販店や眼鏡販売店など比較的多くの店舗にて取り扱いをしているようです。
しかし、近くにこれらの店舗がない方にとってはお試しすることが出来ないのでしょうか。
また、これらの機器に関しては短期間での使用では気づきにくいことがあり、実際に購入後にこんなはずではなかったと思う方も多いかと思います。
メーカーとしても2週間程度しっかり試してみることを推奨しています。
そこで設けられているのが、公式サイト限定の90日間返品保証です。
オリーブスマートイヤー公式サイトの90日返金保証って?


公式サイトの90日返金保証の概要
「オリーブスマートイヤー」の90日間返金保証とは、購入後の故障に関する保証ではなく、万が一製品を使ってみて納得いかなかった場合返品が可能で購入費用が返金される制度になります。
この制度は近くに「オリーブスマートイヤー」を試すことが出来ない方にとってはありがたい制度です。
また、他社の補聴器や集音機でもそうですが、使用する人にとって聴覚をサポートできる程度には個人差があります。
「オリーブスマートイヤー」は他社の補聴器や集音器に比べ安価ではありますが、それでも決して安い買い物ではありません。
ですので、この公式サイトでの返金保証を使ってお試ししてみることを推奨します。
返品する際の手順は以下の通りです。
返品する際の手順
事前に販売元である株式会社Olive unionの問い合わせフォームに返品の旨を伝えます 。
なお、返品にあたり必要な情報は以下の通りです。
- 購入した本人の名前
- 電話番号
- Eメールアドレス
- 住所
- 問い合わせ種別選択(今回は故障・保証)
- 問い合わせ内容(購入店舗(サイト名)・購入日・製品の色・詳細)



これらの情報を入力し、返品を完了させるためには、
購入時の領収書、または購入証明書が必要になります。
返品時に梱包する必要があるものは以下の通りです。
- 本体
- 充電器
- USBケーブル
- ACアダプター
梱包された箱を指定された以下の返却先に元払いで返送します。
株式会社Olive Union
〒 153-0042 東京都目黒区青葉台1-30-11土屋ビルディング7階
公式オリーブストア返品係 宛て



業者も自身で選んで発送しましょう
返品する際の注意点
上記以外で気を付けなければならない点は以下の点です。
- 購入より90日以内のご返品で商品代金の返金を行います
- 購入者本人様からの申し込みが必要です
- 開封後の全額返金は1人様1回まで、2台までが有効です
- 上記、条件が満たされない場合、返金ができない場合や、一部返金による対応となる場合があります



これらを事前にご理解の上、返品をお願いします
オリーブスマートイヤーの口コミを調査


それでは、実際に「オリーブスマートイヤー」の2021年9月現在のインターネット上で出回っている口コミをまとめてみました。
まずは、好意的な口コミからです。
オリーブスマートイヤーに好意的な口コミ
お店に行かなくてもスマホで調整できる



「オリーブスマートイヤー」最大の特徴で、この条件を待っていたという方も多かったです。
値段がお手頃



初めて補聴器や集音器を試してみたいという方が試すことが多いようです。
デザインがいい



普段身につけるものですから、できるだけデザインがいいものが欲しい方が多いです。
オリーブスマートイヤーに否定的な口コミ
想定していた効果がなかった



聞こえ方の程度にもよりますし、機器の聞こえ方にも慣れが必要なようです。
サイズが合わない



耳の大きさに合わせてイヤーカフを交換できますが、全ての人に合うとは限らないようです。
バッテリーの持ちが悪い



公式のバッテリーの持ちが21時間で実際は10時間も持たないとなると、確かにがっかりしてしまいますよね。
オリーブスマートイヤーが向いている人・向いていない人


以上を踏まえて、聴力の補助に「オリーブスマートイヤー」が向いている人・向いていない人を以下にまとめてみました。
オリーブスマートイヤーが向いている人
オリーブスマートイヤーが向いている人は以下の通りです。
- 補聴器・集音器を使うのが初めての人
- 大きな声を出してもらえれば聞こえるくらいまでの聴力を持っている方
- ご自身もしくは周辺の家族がスマホを使える人
一般的な補聴器や集音機に比べ、価格が比較的安いことと、公式サイトであれば90日間返金保証があることから、補聴器・集音器が初めての方にとっては手が伸ばしやすいかと思います。
また、公式サイトでも述べていますが、「オリーブスマートイヤー」は中度程度の聴力に課題のある方までを対象としています。
「オリーブスマートイヤー」はスマホを用いることでより細かい調整が自身で行えるという特長がありますので、より便利に使っていきたい場合は、ご自身やご家族でスマホが使えるとより良いかと思います。
オリーブスマートイヤーが向いていない人
逆に、オリーブスマートイヤーが向いていない人は以下の通りとなります。
- 大きな声を出してもらっても聞こえないくらいの聴力の方
- ご自身、もしくは周辺の家族がスマホを持っていない方
- 補聴器・集音機に理想的な聴力改善を望む方
前述の通り、「オリーブスマートイヤー」には聴力の程度でカバーできる方が限定されます。
大きな声を出してもらっても聞こえないくらいの程度になると「オリーブスマートイヤー」では対象外となります。
また、スマホを持っていなくても本体で基本的な操作は可能ですが、細かい調整はスマホを用いることになりますので、周囲の方もスマホを持っていないとなると「オリーブスマートイヤー」の魅力は半減します。
最後に他の補聴器や集音器にも言えることですが、完全に以前の様な感覚で聴力が戻る製品はありません。
それぞれの機器の聴力補正の特性などをしっかり見極めて、色々と試すことが「オリーブスマートイヤー」に限らず補聴器や集音器を選ぶ際には必要です。
オリーブスマートイヤーを実際に試してみてその実力を試してみて下さい


「オリーブスマートイヤー」の特徴をまとめると以下の通りとなります。
- 聞こえ方をご自身や家族の方でスマホを使って調整可能
- 他の補聴器や集音機にはない安価な価格
- 従来の補聴器や集音器とは違うシンプルなデザイン
- 公式サイトでの購入であれば90日間の返金保証
「オリーブスマートイヤー」はこれまで購入したお店でないと調整が出来なかった細かな調整をご自身もしくはご家族のスマホで行うことが出来る聴力サポート機器になります。
併せて、これまでの補聴器や集音器と異なるワイヤレスイヤホンの様なデザインで、見た目で躊躇していたような方も手を取りやすいかと思います。
また、価格も34,800円と補聴器に比べて安価であることも特徴です。
最後に、補聴器や集音器は聞こえ方に個人差があり、仮に多くの方が絶賛している製品であっても、実際に試すとこんなはずじゃなかったと感じることが十分考えられます。
そのため、実際に試してみることが大切です。
「オリーブスマートイヤー」は公式サイトであれば最長で90日の返金保証が付いていますので、長期間しっかり試してみることが出来ます。
ぜひ、聴力にお悩みを持つ親御さんのこれからの生活をより充実したものとするべく「オリーブスマートイヤー」を試してみて下さい。